「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

ひとくち歌舞伎情報

新春浅草歌舞伎の特製お好み弁当

こういう類のお弁当は買ったことなかったのですが、このメンバーも最後だし!記念に買いました。ちょっと高くて2100円なのですが、昼夜通しなら、2回に分けて食べてもいいななんて思って。メンバー全員の写真とサイン入りメンバーひとりずつのお好みのおかず…

新国立劇場に行って来た 国立劇場初春歌舞伎公演

新国立劇場中劇場に、音羽屋の初春歌舞伎公演を観に行ってきました。 国立劇場一旦閉場(怒)により、他の会場での上演を余儀なくされている様々な公演。 そのひとつが尾上菊五郎劇団の初春歌舞伎公演です。お正月の明るくて楽しい復活通し狂言。初日何日か…

満席?でも諦めないで幕見席

コロナが明けて、歌舞伎座でも一幕見が再開しました。当日売りだけだった一幕見ですが、コロナ明け以降は、前日からネットで予約ができます。 当日売りもあるので、便利になりました。 ここから予約できますhttps://www.e-tix.jp/shochiku_makumi/詳しい説明…

シアター1010で文楽を観る

国立劇場がいったん閉場したため(怒)、文楽公演はこれからあちこちでやることとなります。それがいい意味で活性化につながるとよいですね。(至芸員さんたちは大変だけど) 盆も近く、真下の席は迫力ありそう! さて、そういうわけで昨日初めてのシアター1…

マスクを忘れた!その時は(歌舞伎座)

結論。歌舞伎座の中で、無料で配布してくれています コロナ禍も少し落ち着いて、街中でマスクをしている人は徐々に減っていますね。 私の体感では、電車の中でも4.5割の方はマスクをつけていない感じです。 そんな中で、歌舞伎座はどうでしょうか。 観劇時間…

【新】歌舞伎座一幕見 チケットの取り方~コロナ後変更しています

歌舞伎座の一幕見はめでたく再開しましたが、コロナ禍前とシステムが変わっていますので、注意が必要です。 以前はすべて当日売りでしたが、コロナ後再開後は、違います。 注意点を書いておきますね。 以前と違う点 歌舞伎座の一幕見は、以前は座席90席、立…

オペラグラス忘れた!その時は。

昨日は歌舞伎座で昼の部・夜の部通しで見ました。 気合を入れて一日通し。 なのに、ああ!痛恨の忘れ物。それはオペラグラス。 席は悲しや3階。 いつもオペラグラスガン見の私ですが、仕方がない。たまには俯瞰して全体を見よう! これも一つの考えです。 と…

歌舞伎座でおススメ~ワニハムカツバーガー

本日は歌舞伎座で通し。 歌舞伎座でのお食事は、楽しみにお弁当を買われる方も多いと思いますが、金欠にして、眠気防止の民としては、 安くてお腹が鳴らず、満腹で眠気を誘うのは避ける程度の「何か」を求めているのでございます。 で、手弁当でおにぎりとか…

巡業東コース 本日より

本日より始まった松竹大歌舞伎巡業東コース。7月31日まで。 巡業は、コロナでしばらく中止でしたが4年ぶりに開催、全国21会場を巡ります。 www.kabuki-bito.jp 8月31日から9月24日までは西コースです。 www.kabuki-bito.jp 巡業は、日頃住んでいるところ…

【受付スタート】「近松門左衛門」「作者と劇評家のコトバで読み解く歌舞伎のセカイ」第7回~木ノ下裕一×田中綾乃

2021年に始まった「作者と劇評家のコトバで読み解く歌舞伎のセカイ」。不定期で開催されてきましたが、早くも第7回となりました。 次回のチケットの売り出しが始まりましたのでお知らせします。 今回のテーマは待望の「近松門左衛門」! 今年は近松の生誕370…

歌舞伎のチケットは、いつどこで買うか

歌舞伎のチケットは、いつ、どこで買うのでしょうか。毎月公演が行われている歌舞伎座のチケットを中心にご紹介します。 いつ買うか 一般売り出しは前月14日 松竹歌舞伎会員売り出しは前月13日 特別会員売り出しは、前月12日 ゴールド会員売り出しは、前月11…

「劇評」7号がでました

「劇評」第7号が出たと聞き、歌舞伎座3部を観るついでに早速買ってきました。 7号は9月に歌舞伎座を始め各地で上演された歌舞伎他の劇評やコラムが掲載されています。9月の歌舞伎座と言えば秀山祭でしたから、これはもう私にとっては読みごたえたっぷりの充…

音羽屋の松王丸の衣裳は、なぜ銀鼠の「雪持ちの松」か

寺子屋の話題続きます。 寺子屋の松王丸の衣裳についてです。 日替わりの源蔵と松王丸、松緑と幸四郎の演じ分けが話題になっていましたが、松王丸の衣裳は2人とも同じ黒地に「雪持ちの松」でした。ずっしりと重い思いを胸に抱えている松王丸を表現するため…

館内飲食が可能に!(歌舞伎座&国立劇場の違い)

歌舞伎座での感染対策緩和 国立劇場の感染対策緩和 回りへの配慮は引き続き! 歌舞伎座での感染対策緩和 歌舞伎座では10月より、客席内およびロビーでの食事が、黙食ではありますが、一部可能になりました。 一部に飲食不可エリアがあります。飲食したくない…

歌舞伎の後のお楽しみ

昨日は久々に、友達と歌舞伎1部。これで見納めかと思うと哀しい! 充実の9月でした。 1部が始まる前に、めでたい焼きをゲット。ドリンクとセットにして幕間に「鳳」に届けてもらいます。めでたい焼きも久々~。3年ぶりくらいかなあ。鳳で食べるのはアツア…

買ってよかった観劇パスポート

観劇パスポートなるものを松竹がこの9月に初めて販売した。松竹歌舞伎会会員のみの限定サービスなので、「初めての歌舞伎を楽しもう」というブログに書くにはふさわしくないかもしれないが、このパスポートを買う前、相当私は逡巡したので、なぜ迷ったか買…

歌舞伎座2階東席〜初めての桟敷席

本日、2階の東席です。はじめての桟敷席に浮かれています。 初めての桟敷席 今月は観劇パスポートを購入したので、行ったことのない席をいろいろ試すつもり。で、2階の東席です。3階の東席は、上手の役者が下手に向かってしゃべるセリフが聞こえ辛かったりし…

今月の銀座百点

2022年9月号の銀座百点。歌舞伎座横の松崎煎餅でゲットしました。お目当ては、百点対談。今月は中村又五郎さんです。山川静夫さんとの対談は、幼い中村光輝時代から播磨屋中村吉右衛門さんとのさまざまな思い出、今月の秀山祭でのお孫さんの初舞台など、とて…

歌舞伎のチラシあれこれ

歌舞伎座に行くと、今月のチラシ、来月のチラシ、他の劇場のチラシなど、あちこちに置かれています。 お芝居を観る前にぜひ一枚とっておきましょう。チラシから得られる情報はいっぱいです。 ちなみに今月のチラシは写真入りだけれど、来月のチラシはずいぶ…

歌舞伎のブロマイド(お写真)あれこれ

推しが出来たら今も昔も「ブロマイド」。ですよね。 歌舞伎にもありますよ。「お写真」なんて言い方もします。 木挽町広場で、月の後半に売り出し 楽しい写真選び 保管の仕方 木挽町広場で、月の後半に売り出し 歌舞伎座のブロマイドは、大体20日過ぎにその…

筋書あれこれ(歌舞伎のパンフレット)

観劇につきもののパンフレット。歌舞伎にもあります。 歌舞伎座では「筋書」と言います。 大阪、京都では「番付」と言います。 この歌舞伎座の筋書についてご紹介します。 月の前半と後半では、筋書の中身が違う 前半観劇して、写真入りの筋書をゲットするの…

おかえりなさい。男寅、鶴松、福之助、歌之助

本日25日(木)より、市川男寅、中村鶴松、26日(金)より中村福之助、歌之助が無事復帰できるというニュースが入りました。 いつも淡々とした歌舞伎美人のニュースではありますが、休演のお詫びのときは哀しそうに見えるし、こうやって復帰のニュースの時は…

東京以外で歌舞伎を上演している主な大劇場【名古屋・大阪・京都・博多】

この稿では、地方で歌舞伎が行われる大劇場について紹介いたします。 東京で歌舞伎を上演している主な劇場はこちら! munakatayoko.hatenablog.com さっそくいってみましょう。 【御園座 】 名古屋では唯一、大歌舞伎の本興行が行われる大劇場です。2018年に…

歌舞伎ってなあに?

そもそも歌舞伎は、庶民の娯楽 歌舞伎は、今でこそむずかしいイメージでとらえられることも多いのですが、もともとは庶民の娯楽です。 歌舞伎がネタの落語を聞いていると、小僧さんが主人の目を盗んで歌舞伎を観に行ったり、歌舞伎のマネごとをしたりといっ…

子どもと行く歌舞伎

8月5日に8月の歌舞伎座の初日があけます。夏休みなので、子ども達に見せたい方もいるかもしれませんね。いつから歌舞伎を見せられる?行くならどこの席がいいのかな。 子どもはいつから歌舞伎を観られるか? 子ども料金はあるか おすすめの席はどこか 子ども…

歌舞伎観劇、何を着て行けばいいの?

歌舞伎に行くときにはドレスコードはあるのか、どんなものを着ればよいのか?そんな質問をよく受けます。 結論から申せば、なんでもOK! バッチリおしゃれをしてくる人もいるし、そうでない人もいます。着物率は通常の社会より高めですが、ジーパンでも構わ…

歌舞伎って、いつどこでやっているの?

歌舞伎ってなんだろう?難しそうと思う人も多いですね。値段が髙そうと思う人も多いです。でも意外と敷居は高くない!思い立ったが吉日。ぜひ、一歩を踏み出してみてください。 いつどこでやっているの 歌舞伎座はほぼ毎日やっている 東京の歌舞伎座以外の劇…