「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

忠臣蔵~花競忠臣顔見勢(はなくらべぎしのかおみせ)

11月は、忠臣蔵をやってくれるのか!ただしこの時期「通し」というわけにはいかず、4段目だけか7段目だけか、なんて思っていたところ、「ダイジェスト」で「超高速」なんて話が漏れ聞こえてきたものですから、「ナンカヤダナ…」という気持ちでおりました。 …

糸桜~黙阿弥家の人々 ふたたび

観劇した。11月29日と30日でたった3回の公演で、もったいないような愛しい作品だった。 原作は河竹黙阿弥の孫である河竹登志夫の「作者の家」。河竹黙阿弥の作品を守ることをおのれの使命と信じて生きる娘の糸、その養子となった河竹繁俊、嫁のみつの話。 糸…

ソット・ヴォーチェ クリスマスコンサート~東日本大震災復興支援チャリティ

先週になってしまいましたが、二子玉川のオーキッドミュージックサロンでおこなわれたソット・ヴォーチェのクリスマスコンサートに行ってきました。 ソット・ヴォーチェというのは、「小さな声で」という意味だそうで、女3人が姦しくならないように自戒を込…

文楽鑑賞教室 国立劇場小劇場

三味線の鶴澤藤蔵さん目当てで文楽鑑賞教室に行ってきました。 前半は「文楽の魅力」文楽についての解説です。20分の幕間のあと、野崎村です。 解説は吉田蓑太郎さん。淡々とした解説で、とてもよかったです。生徒たちも時に笑い、時に真剣に、熱心に聞い…

道行初音旅~義経千本桜(吉野山)華やかな舞台に心躍る

美しいですねえ!パッと華やかな舞台に心が躍ります。 お話 見どころ とにかく美しい 気になる静御前と忠信の関係 楽しい後半も、今回はなし 時々出てくる狐の本性 お話 吉野山は、義経千本桜の長いお話の中の一部で道行です。 簡単にいいますと、義経のいる…

2代目中村吉右衛門。亡くなる。

中村吉右衛門丈が2021年11月28日に亡くなったという発表が12月1日にあった。享年77歳。なかなかブログにも書けなかった。 3月28日に心臓発作で倒れ、8か月。報告らしい報告もないままこの日を迎えてしまったが、命の炎を燃やし、ついに力尽きたということか…