「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

『傾城反魂香』(けいせいはんごんこう)荒唐無稽ながら、夫婦愛にホロリ

さあ、人気演目『傾城反魂香』(けいせいはんごんこう)通称「ども又」のご紹介です。 「はあ、よかったね」という気持ちで劇場を後にできます。悪人の一切出てこないファンタジックなお話です(*^。^*) 登場人物(これまでのお話もからめて) あらすじ 修理…

楽しさてんこ盛り。歌舞伎座12月ざっくり紹介

さて、11月も終わり、もう師走に突入するとか。ホントデスカ!?( ;∀;) 歌舞伎座は12月も1日に初日があけます!無事に初日が開き、千穐楽まで何事もなく過ぎますよう、心より、心より心よりお祈りいたします。 12月の歌舞伎座の演目について、ざくっと紹介を…

日本振袖始(にほんふりそではじめ)大蛇退治 派手な立ち回りが楽しい 

さて、11月の歌舞伎が終わりました。国立劇場の第2部は、千穐楽までゴールできませんでしたが、1部と歌舞伎座は、千穐楽を終えることができました。 みなさま、お疲れさまでした。 孝太郎さん、お大事に。早く回復されますようにお祈りしております。 さて、…

国立劇場第2部休演

ついに出ちゃったか…というニュース。 国立劇場の2部で、コロナ感染者が出たため、22日以降中止となりました。 https://www.ntj.jac.go.jp/topics/kokuritsu/2020/2020.11.22.2340.html なんとも、辛いニュースです。 私が知ったのは、知人からのライン。22…

附けの會「女流義太夫 浄瑠璃を学ぶ会」に行ってきた

11月19日、豊洲文化センターで行われた「附けの會」(つけのかい)に行ってきた。 附けの會とは。 附けの會「女流義太夫浄瑠璃を学ぶ会」 実演!「仮名手本忠臣蔵 殿中刃傷の段」 三味線は、単なる伴奏にあらず。 実演!「裏門の段」 コロナ禍中にあって。 …

福島・原発被災地スタディツアーに参加する

週末を利用して、友人たちと福島県いわき市に行ってきた。 初日はハワイアンズで楽しく遊んだ。昔子どもが小さかったときに訪れて以来。首都圏や近郊から無料バス送迎があるというのが驚きだ。 東京便、埼玉便、千葉便などがある。今はコロナ禍で、東京便は…

平家女護島 俊寛 序幕 六波羅清盛館の場

さあ!名作平家女御島 2020年11月国立劇場は、序幕の六波羅清盛館の場からです! 登場人物 鹿ケ谷の陰謀とは あらすじ 東屋の美しさに、清盛一目ぼれ。自分に仕えるように命じる 東屋、拒絶する 東屋 自害する 見どころ 好色ぶりが見どころの清盛 東屋の美貌…

彦山権現誓助劔(ひこさんごんげんちかいのすけだち)~毛谷村

2020年11月国立劇場の第2部でかかるこの演目は、わかりやすいですけれども、しっかり予習しておきましょう!今回は、杉坂墓所の場から上演されるので、いっそうわかりやすいですよ。 仇討ち話です。 剣の達人六助が、剣の師匠吉岡一味斎を殺した京極内匠を討…

2020年11月国立劇場の歌舞伎。ザクっと紹介!見ごたえ十分!

さて、今月の国立劇場の歌舞伎をご紹介します。 歌舞伎座の4部制もいいけれど、ちょっと物足りない…と感じるアナタは、ぜひ国立劇場に行ってみてはいかがでしょうか。 国立劇場は、従来より上演時間は短いものの、2部制で、幕間もあり、割と演目もがっつり系…

文売り 2020年11月国立劇場 色っぽくて、優雅にして美 

江戸時代には、正月から15日の京の町では、恋文に似せた祝言の文章を記したお札を売る風習があったとのことです。色っぽいですなあ。 文売りの名前は、その時々の役者にちなんだものになることが多いので、今回は梅枝にちなんで「お梅さん」が登場かな。 梅…