「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

歌舞伎のチラシあれこれ

歌舞伎座に行くと、今月のチラシ、来月のチラシ、他の劇場のチラシなど、あちこちに置かれています。

 

お芝居を観る前にぜひ一枚とっておきましょう。チラシから得られる情報はいっぱいです。

 

ちなみに今月のチラシは写真入りだけれど、来月のチラシはずいぶんそっけないなあなんて思いませんか?

字ばっかりで写真がないし、スカスカ。

 

でもこれは進化するチラシ。

 

この2枚のチラシを見てください。

f:id:munakatayoko:20220902210526j:image

同じ?ちょっと違いますよ。

よーく見ると、字ばっかりのチラシでも進化しています。

 

右と左のチラシ。どこが違うかわかりますか。

 

そうです。最初に出るチラシは、演目と主役脇役程度の情報しか載っていません。

右のチラシはもうひと月くらいたったときのもので、だいぶほかの出演者の情報が載っていますね。

最終形のチラシがこちら!

f:id:munakatayoko:20220902211302j:image

今、10月のチラシは、だいぶ出演者の入った状態ですが写真はまだ。

そして11月の團十郎襲名のチラシは、いまだに「團十郎」と「新之助」しか掲載されていない状態です。

通常、初日には翌々月の演目と演者が歌舞伎座の大間にバーンと出ますので、それが初日の楽しみでもありました。(最近はその前に歌舞伎美人で発表されることも多いです)

 

團十郎襲名のほかの演者選びは、難航しているのでしょうか。初日までにはわかるかと思いますが。

 

さて、チラシからわかることはたくさんあります。表には今書いたように、最終形にはかなりの出演者が載っていますし、裏には各演目のあらすじ見どころが書いてありますので、筋書を買わなくてもこちらさえ見ていれば、大体のことはわかります。

お芝居を見ながら、チラシを握りしめている人、よくいますね。→私かな。

 

あの役のあの人は、あーなるほど!と納得したり、あらすじを確認したりしているんですね。

 

まだチラシからわかることはあります。

 

次回は、チラシあれこれ。チラシからわかることパート2です。