「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

浅草新春歌舞伎で正月を楽しむ

f:id:munakatayoko:20240111082232j:image

毎年お正月には行く浅草公会堂。

 

今年の演目紹介はこちら!

munakatayoko.hatenablog.com

 

f:id:munakatayoko:20240107100655j:image

浅草の街全体にもコロナを経て活気が戻ってきました。

ちょっと時間を読み間違えてしまい、いくときは周りを楽しむ余裕がなく、ダッシュで公会堂目指しましたが、人が多くてダッシュもままならないくらいでした。

 

幟があがった公会堂。青空に映えますね。

f:id:munakatayoko:20240107100143j:image

 

中に入ると、新春歌舞伎チャリティ―羽子板。絵心あり役者の作品が並びます。いくらくらいで落札されるのか、気になります。

f:id:munakatayoko:20240107100211j:image

f:id:munakatayoko:20240107100230j:image

玉三郎画伯!

f:id:munakatayoko:20240107100257j:image

愛之助(左)種之助(右)

 

フォトスポットもありますよ。イケメンぞろいの若手役者たち。クラクラします(笑)

f:id:munakatayoko:20240111082232j:image

 

4階から見た浅草の街。

f:id:munakatayoko:20240107100425j:image

ここの景色が、『どんつく』の背景の大道具で書かれているとのお話が巳之助丈からありました!今回の『どんつく』は、浅草の街が舞台ということですからまさに江戸時代にトリップした気分が味わえるということです。

せっかくこの風景の写真を撮っておいたのに、いざ『どんつく』が始まったら役者に夢中で背景を見忘れてしまいました(;^_^A

 

楽しいお土産もいっぱいです。

f:id:munakatayoko:20240107100515j:image

松也の羊羹を思わず買ってしまいました!中をとるとおみくじになっていて、大吉でした~。(全部そうかな?)

f:id:munakatayoko:20240107100521j:image

 

帰りに写した雷門。

f:id:munakatayoko:20240107100544j:image

美しいですね。

 

この日はほかを楽しむ余裕はなく、すぐに帰ったのですがあと何回か浅草に来る予定なので、今度はもう少し回りを楽しみたいと思います。

 

1部が始まるのが11時。終わるのが3時。2部が始まるのが3時45分。終わるのが7時過ぎなので、どちらかを見るのであれば、浅草寺などを回るのも十分できます。

 

 

どうぞ街ごと楽しんでくださいね♪

演目のレポは、徐々に書いていきまーす。

1部 本朝廿四孝~十種香のレポtはこちら

 

munakatayoko.hatenablog.com

1部 『与話情浮名横櫛』レポはこちら!

munakatayoko.hatenablog.com

2部『魚屋宗五郎』観劇レポはこちら!

munakatayoko.hatenablog.com