今週は名古屋です。昨日、徳川美術館に行きました。
11時半発のめーぐるは、水素バスでした。1億円なので写真を撮ってくださーいとおじさんがいうので撮りました!



片道210円。一日券は500円。2ヶ所よればもう元が取れますし、乗って1周するだけでも楽しいめーぐるです。
ただ、帰りが遅いと渋滞に巻き込まれるとのことで市バスに乗ることを推奨されました。
(一日券でも途中から市バスに乗り換えを許可してくれました)
あんまりしつこくやさしく、乗り換えたほうがいいよ~いいよ~と運転手さんが言うので、市バスに乗り換えましたが本当に早く名古屋駅に着きました。よほどひどい渋滞なんでしょうかねえ。
ボランティアのおじさまが観光案内をしてくれますが、ボソボソ小さい声で全然聞こえなかったのが残念です。
「わしが徳川家康じゃ!次はどこどこじゃ!おりたいものはブザーを押すが良い(意訳)」みたいな家康さんの録音テープの方がよかったです!
徳川美術館は圧倒的でした。
