「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

市川左團次さんご逝去。

四代目市川左團次さんが亡くなったとのこと。公式発表で知りました。肺がんだったとか。

急なことで、本当にびっくりしました。

www.kabuki-bito.jp

 

左團次さんは、1940年生まれ。

私は、1979年2月の歌舞伎座の四代目市川左團次襲名披露を観ています。

f:id:munakatayoko:20230416233741j:image

f:id:munakatayoko:20230416233759j:image

 

歌舞伎はたくさん観ていても、意外と記憶に残るものは数少ないもの。(私の場合)

この時の夜の部の襲名披露狂言が「毛抜」でした。

初めて観た「毛抜」がおもしろくって、ええ?髪の毛が逆立つ奇病の原因は磁石なの~!と大学生の私は大うけ。

ばかばかしくっておもしろい演目があるものだと大笑い。歌舞伎がますます好きになってしまった記憶があります。

今、歌舞伎なくては人生考えられないほど歌舞伎フリークな私。

だから左團次さんは私にとって大恩人です。

この時の夜の部は、毛抜のあとが襲名披露口上。

次郎吉懺悔という世話物。

そして棒しばりです。

楽しいものばかりですね。

次郎吉懺悔は、私が好きそうな感じなのだし、口上も並みいる役者が勢ぞろい。

でも覚えているのは、悠々、堂々たる粂寺弾正の「毛抜」ばかりです。

 

歌舞伎役者って、「おれはあいつとはやりたくない」とか「苦手だ」とか「相性が悪い」とかいろいろあるらしいですが、誰からも引っ張りだこなのが左團次さんと聞いたことがあります。演技力もさることながら、人柄がまたよかったのでしょう。

 

おちゃめなエピソードはてんこ盛りです。

 

また、「左團次がいなくなると、できなくなる演目がたくさんある」と関係者に聞いたこともあります。

 

長年の友、菊五郎さんのショックを考えると胸が痛いです。いや菊五郎さんのみならずですね。

主役を演じる力もありながら、脇に回って主役を支えることの多かった左團次さん。

どうぞやすらかに。ありがとうございました。

 

※画像は筋書きの中のもので、44年前のものです。

すごく立派でしょう?

大きな役者さんでした。