「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

2017年歌舞伎ベスト10!

みなさん。あけましておめでとうございます。

もう年明けて1週間もたち、高麗屋の襲名興業も始まっているってのに。なんなの、そのタイトル。

でも、これは書いておかないとね。

ツイッターではアップしていたけれど、こちらでも恥ずかしながら今頃のアップ!

ベストテンは、ツイッターでタグができていたので参加したのですが、むずかしいけれど楽しい作業でした!

みなさん、何をどう見ているのかお互い知らないから、気軽だし、楽しい。

「お。わかるわかる!」とか「そう来たか」など、ほかの人のを見るのもまた楽しい。

順番は、時系列です。1位とか決めていません。

2017年歌舞伎ベスト10

1月 しらぬい譚(国立) 菊之助

2月 四千両小判梅葉(歌舞伎座) 菊五郎

3月 梅ごよみ(歌舞伎座) 菊之助 勘九郎

5月 宗五郎(歌舞伎座) 菊五郎 真秀ちゃん

6月 一本刀土俵入り(歌舞伎座) 猿之助

6月 弁天娘女男白波(名古屋平成中村座) 七之助

7月 盟三五大切(大阪松竹座) 仁左衛門

8月 団子売り(歌舞伎座

9月 逆櫓(歌舞伎座)  吉右衛門

10月 マハーバーラタ歌舞伎座)  菊之助 七之助

 

次点は

3月 明君行状記(歌舞伎座)  亀三郎 梅玉

6月 浮世風呂歌舞伎座)  猿之助

8月 修善寺物語(歌舞伎座)  彌十郎 猿之助

9月 再桜遇清水(歌舞伎座)  染五郎 

10月 ワンピース(新橋演舞場)右近

 

決めたあとで、「そうか。国立劇場の伊賀越えもあったなあ」とか、「玉さま!」とかいろいろ思ったけど、こういうのってまあ勢いもあるので、もうこれで決めた!

私が、玉様の本当に一番好きなのは、今年の演目じゃないんだ、みたいな感じかな。

☆忘れられない美しいシーン

3月 梅ごよみ 船から出てきた菊之助

6月 知らざぁ言って聞かせましょう!ともろ肌脱いであぐらをかいて座ったときに、裾からのぞく赤い肌襦袢 七之助

6月 浮世風呂のオープニング 銭湯の窓から朝日と風呂桶もっての軽やかな踊り

10月マハーバーラタ 神様たち! 燃える離宮を見つめる鶴妖だとそれを見つめる迦楼奈

美しさで言うと、8月の桜の下は美しかったけれど、何せわけわからなくて…(;'∀')

「あのシーンのここ」と指摘ができない。

10月 沓手鳥 の米吉のぼんくら風の千姫 玉三郎の、乱れ髪すら計算しつくしたような流れる美しさ

9月 逆櫓の立ち回り

12月 蘭平物狂立ち回り

☆2017年の 好き!

5月 宗五郎の菊五郎の酒樽ぶんぶん回しと三味線に乗ってのクイクイ飲み

6月 一本刀土俵入り 猿之助お蔦がキセルをくゆらせて2階の窓からあばずれ感を出して下を見やるところ

6月 種之助なめくじ 1月の犬もよかったぞ~

8月 団子売り 勘九郎猿之助の軽やかなことといったら

9月 再桜遇清水の破戒僧清玄。染五郎。そしてそれにヤラレチマッタ小姓ふたり。米吉と児太郎。

11月 中車 入墨奇遇で入れ墨を入れてもらうところ 

 

☆2017年の女形

3月 伊勢音頭の万野 猿之助 憎たらしいで賞。

4月 醍醐の花見の三条殿 右近 

6月 七之助の弁天小僧

10月 マハーバーラタ七之助 

ワンピースのナミさん 新悟 吹っ切れたなあ~。右近のボア・ハンコック

10月 秋の色種 玉三郎 黒着ていても、他を寄せ付けない美しさ

 

2017の猿之助は、私は女形がとてもよかった。万野も一本刀も団子売りも。

七之助は、今年も見逃したくない。本当に美しい。

玉三郎さまももちろん。

 

あれもこれも。又五郎さん、歌六さん。彌十郎さん。

 

きりがないのでもうやめよう。