「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

遥かなり。春秋座。アクセスは?荷物は?店は?

よし!行こう!と決めた春秋座。てか、春秋座ってどこ?

京都にあるけれど、駅近というわけでもないようだ。

というところから始まった今回の春秋座遠征。

春秋座に行くために、今回学んだ知識をはなはだ中途半端ですが披瀝したいと思います。今後春秋座に行く人の少しでも役に立てば幸いです。

 

f:id:munakatayoko:20220224210412j:image

▲これが京都芸術劇場春秋座だ!なんだこの階段は!

 

電車で行くか。バスで行くか。

春秋座のアクセスは、こちらで確認しますと。

k-pac.org

京都駅から春秋座に行くまでには、主に2通り。

 ・電車

京都→東福寺出町柳→茶山

時間は確実。30分くらい。茶山駅から徒歩10分です。

 ・バス

京都駅前からバス5番に乗る。比較的本数多め。
「あ”~行っちゃった~」と嘆いても、割とすぐ来る(笑)。

 

時間は40分くらい。

 

今回私はバスを選択しました。理由はふたつ。

方向音痴なので、乗り換えが多いこと、駅から10分歩くことが心配だったことと、(ただし、HPにはとても詳しく道案内あり)

春秋座に行く前に青蓮院でお線香を買いたかったためです。いい香りで亡父が好んでおり、私が京都に行くときはよく頼まれました。

 

京都駅前→東山三条か神宮道(青蓮院)→上終街京都造形芸大前(春秋座)→四条(ホテル) というルートになります。

 

バス乗り場は、京都駅中央口の方。新幹線の出口とは反対の方ですね。

バスは乗り換えがないので、京都に不案内な人にとっては安心。しかも、平安神宮やら南禅寺やら銀閣寺などを通っていくので、観光案内予習にもなります。

「わー。平安神宮の赤い鳥居、でっかいなあ!」

「動物園もあるのか~」

「お。南禅寺のあたりで豆腐料理もいいな!」

f:id:munakatayoko:20220224210140j:image

「ひゃー。忍者も入れそうもないよ!」

てな具合です。

 

ただし、道の混雑具合で時間が若干読めないのがデメリット。混んでいる時期には1時間くらいかかることもあるので、電車が安心です。

 

バスの1日券を買うか。

今回、私は青蓮院に寄りたくてバスの乗り降りがあるので1日券を買ってしまいました。

f:id:munakatayoko:20220224210050j:image

京都駅の観光案内所やバスで買うことができます。700円。翌日の分も買うことができます。

しかし、後でよく考えれば、1日券にする必要はなかった。

一律230円なので、

京都駅前→東山三条か神宮道(青蓮院)→上終街京都造形芸大前(春秋座)→四条(ホテル) 

であれば、230×3で690円でした!1日券より10円安かった(;’∀’)

 

おつりは出なくて両替になるので、小銭は持っておいた方がいいです。
でも後方から乗り、降りるときに料金を払うので、乗る時点で小銭を握りしめていなくても大丈夫です(;^_^A

 

泊りの場合、大荷物はどうするか

日帰りや1泊程度なら荷物も少ないのですが、今回私は2泊。冬でもありどうしても荷物がかさばります。ガラガラキャリーバッグを1日引きずるのは避けたくて、京都駅から宿泊ホテルまで宅配しておいてくれるキャリーサービスを使いました。夕方5時までに宿泊ホテルまで届けてくれます。料金は1000円。

 

場所は、JR京都駅地下中央口改札横。めっちゃ目立たない場所でした(;^_^A

 

私は、勘違いして新幹線の中央口かと思い、そちらでウロウロ探し、人に聞き、反対側ですよと言われてガラガラ引きずり歩き、結構時間をとってしまい、お昼を食べそこなってしまいました。これなら春秋座までもっていってもよかったかなと思いましたが、いえいえ。預けてよかったです。その理由は後述。

バスの込み具合

今回は、コロナ禍の真冬ということで道はすいていましたが、混んでいる時期は一体バスの時間にどれくらい余裕を持てばよいのでしょう。

ホテルのコンシェルジュで聞いてみたところ、バスの中は混むけれど、道自体は、あるブロックで混み、また次のブロックで混みということで、ずっと渋滞が続くわけではないので、15分20分余裕を持てばよいのではないかということでしたが、

もっと余裕を持った方が良さそう。

1時間くらい余裕みておきましょー。

どこで腹ごなしをするか

さて、当初京都駅で軽く腹ごなしをする予定だったのですが、思いがけず手間取り食べられず、青蓮院にも寄り、おなかがすいてきました。青蓮院の近くの甘味屋で休憩したかったけれど、どんなハプニングがあるかわかりません!

とにかく早く現地に着きたいと思い、横目で甘味屋を見て、そのまままっすぐまたバスに乗り、春秋座を目指します。途中から乗ったので、バスでは座れませんでした。ガラガラキャリーバッグがなくて良かったと思いました(1回目)

 

事前調査では、春秋座の前にカフェ、中に大学の学食、カフェがあるとのこと。とにかくそこのどこかで食べようと思いました。

 

3時半からの部を観る予定でしたが、どんどん早め早めになってしまい2時前についてしまいました。

やれやれ着いたわい。

f:id:munakatayoko:20220224210648j:image

 

うおー。なんだこの階段は! ガラガラキャリーバッグを持って来なくてよかった!(2回目)(エレベーターもありますのでご安心を)

 

カフェ、あった! 

f:id:munakatayoko:20220224210714j:image

わーん。可愛い。

 

ところが、ん?写真を撮っている間にどんどん人が増えてきて、、なにやら人が多いぞ。入口に行った時点ですでに行列! 入れません。お店の外まで並んでいる~。

仕方がない。学食でいいぞ。ところがなんと、大学の門がぴっしゃり閉じていて、2時半まで開かない。

 

周りを見渡しても、なんだか入れそうなお店はない。ということで、40分、カフェの外で待つはめになりました。おなかペコペコや~。雨だか雪だか降ってきたし~。

 

2時半過ぎにやっと座れて食べたランチはおいしかった~。

f:id:munakatayoko:20220224210756j:image

 

さて、帰りは、行く先ごとに停留所が若干異なるので、ぼーっとして人の歩く方向についていかず、しっかり自分がどこに帰るのか停留所を確認しておきましょう。

 

そして、やっと中に入れました。

帰りは、当然どっと人が出ますからバスはギューギュー。やっぱりキャリーバッグはもっていなくてよかった(3回目)

 

ということで、まとめます。

まとめ

■京都駅前に宿泊じゃない場合は、荷物をホテルまで送るサービスがおススメよ。

■バスは京都駅から春秋座目の前まで連れて行ってくれるよ。

■でも、時間が確実なのは電車!

■バスの運賃は、1回乗るごとに230円。1日券は700円。4回以上乗り降りがあるなら1日券がお得。

■春秋座には、始まる1時間前より早く着くと入れてもらえないよ(その時によるかもしれないけれど)

 

でしたー!初春秋座に入るまで!でした。