「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

辨松閉店のショック

コロナコロナで自粛を余儀なくされる毎日の中、3月末に、ショッキングなニュースがふたつありました。

 

ひとつは30日の志村けんさんの死でした。私はどちらかというとクレージーキャッツの世代なので、それほど夢中になってドリフターズを見ていたわけではありませんが、テレビでよく見る顔が、あまりにも突然亡くなったことがショックでした。

 

翌31日に、辨松閉店のニュース。これがショックの追い打ちです。

 

木挽町辨松は、歌舞伎座の真ん前にあり、明治時代から続くお弁当やさん。木挽町広場でもお弁当は売っていますが、辨松の味はとてもおいしいのです。しっかりと手作りしていることがわかる。そして安い。昼の部の前、夜の部の前には店の前に列ができ、多くの人が買い求めていましたし、親子2代3代で贔屓にしていた人も多いと聞きます。

私も歌舞伎周辺ツアーでは、必ず辨松の紹介をしていました。

 

一番安いのは幕の内1番。630円。

私がいつも買っていたのは赤飯弁当1番(730円)です。

f:id:munakatayoko:20200408121442j:plain

赤飯弁当1番

赤飯、卵焼き、かまぼこ、メカジキみそ焼き、うまに(筍、つと麩、ゴボウ、シイタケ)漬物みたいなのと佃煮みたいなの。

 

 これが、どれもおいしいんです。普通の市販のお弁当より薄味というか、しっかり出汁がついている、家庭の味がする。卵焼きはぴちゃっと甘く、魚のみそ焼きも辛すぎない飽きない味。つと麩ってのが、またおいしいんですよ。

 

見た目はすごく地味(!)なんですが、味がよくて、よく買っていました。

 

辨松のショーウインドウを眺めて、ツアーの皆さんに「ほら、ビジュアル、地味でしょう。でもおいしいんですよ」とお話して、振り返るとそこには歌舞伎座。辨松のちょっと横に立って、カメラを構えるとちょうど歌舞伎座が真正面にドーンと見えるんです。目の前を走る車が邪魔にならないように注意しながら、写真を撮るのも常の事でした。

f:id:munakatayoko:20200408122719j:plain

こんな感じ。

 

「そんなにおいしいなら、今日買って帰って食べてみよう!」と買って行くツアー参加者の方も多くいました。

 

2020年4月5日(だったかな)の東京新聞によれば、

時代の変化で仕出し弁当を食べる場面が減ってきて、なんとか持ちこたえてきたが、3月東京渋谷の東急東横店が閉店したことが響いた。後継者難やせつみの老化などもあり「余力があるうちに」と廃業を決意。

のれんを守ろうと事業譲渡の話がまとまりかけていた折、ウイルス禍が直撃してとん挫

 

とのこと。なんとも悔しい。まことに悲しい。

 

私も閉店前にもう一度買いに行きたいのですが、行けるかどうか。

 

20日まで無休で営業をしているとのこと。東銀座も閑古鳥が鳴いて寂しいことと思いますが、近くに行く用がある方は、ぜひ寄っていただきたいと思います。

www.benmatsu.co.jp

 

なお、日本橋弁松は、似ていますが、別のお店です。