「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

3月大歌舞伎の演目 見どころ 歌舞伎座

さあ!3月です。1年の6分の一はおわっちまったぜい! 3月の歌舞伎座のご案内~。 第1部 澤瀉屋のスーパー歌舞伎を新たな演出で♪ 新・三国志 関羽篇 第2部 仁左衛門の大胆不敵な坊主。菊五郎の人情噺♪ 天衣粉上野初花(てんにまごううえののはつはな)~ 河内…

2月の振り返り

2月はあわただしかった。 見たいものはたくさんあったけれど、 歌舞伎座は、3部が14日から19日まで公演中止。巳之助は23日まで休演。 文楽は、2部と3部が2月5日~12日、1部が6日~13日まで中止。 新派の「有頂天作家」は、2月3日から11日まで中止。 それでも…

3月国立劇場 盛綱陣屋

国立劇場では、盛綱陣屋がかかります。 お話は詳しくはこちら! 面白いです! munakatayoko.hatenablog.com 面白いお話というほかにも、今月お勧めしたいポイントは3つ ★入門・盛綱陣屋を楽しむ があり。 盛綱陣屋が始まる前に、楽しく観られるような説明が…

素浄瑠璃の会 錣太夫 藤蔵

23日(水)、錣の会主催 素浄瑠璃の会に行って来た。藤蔵さんの熱演三味線が大好きで、文楽の時は人形もあるのに三味線をガン見をしてしまい、それは一体いいのか悪いのか。聞きほれてしまうのでイイも悪いもないと思うものの素浄瑠璃の会なら、思う存分ガン…

遥かなり。春秋座。アクセスは?荷物は?店は?

よし!行こう!と決めた春秋座。てか、春秋座ってどこ? 京都にあるけれど、駅近というわけでもないようだ。 というところから始まった今回の春秋座遠征。 春秋座に行くために、今回学んだ知識をはなはだ中途半端ですが披瀝したいと思います。今後春秋座に行…

春秋座 花形舞踊公演を観る

「春秋座花形舞踊」第2弾。猿之助と勘十郎がタッグを組んで送る珠玉の名舞台。 今回は歌昇、種之助兄弟が出ると知り、2年間遠征を控えていた私もついに出陣! はじめて春秋座に行ってきました! その「はるかなり春秋座」については、また後述するとして、…

歌舞伎の鬘ってどうやって作るの?

選定保存技術「歌舞伎鬘製作」保持者の川口清次さんに取材。記事がアップされました。 www.cemedine.co.jp セメダイン様のサイトの記事なので、接着がメインテーマだったのですが、 取材では、もうびっくりの連続。 記事の前半は、繊細で緻密でしかもエコな…

必見!仁左衛門の一世一代 義経千本桜 渡海屋 大物浦

義経千本桜の長いお話は、以前も書いたように、平知盛、いがみの権太、狐忠信という3人がかわりばんこに主人公になります。 2段目の渡海屋・大物浦は、その中でも平知盛が主人公のお話です。 仁左衛門の一世一代 背景 あらすじ 渡海屋の場 渡海屋銀平、ここ…

幕間は、やぐらのお弁当を花篭で♪

【追記202209】 202210月より、黙食にて客席およびロビーでの飲食が可能になるに伴い、やぐらのおべんとうを花篭で食べるサービスは終了とのことです。 客席、およびロビーで食べるのはOkです。 詳しくはこちら https://www.newotani.co.jp/osaka/753/ すで…

鼠小僧次郎吉 黒づくめの菊之助の美

これは、なんだろう。どんなふうな芝居かしら。見たことないけれど。上演が発表されてから、仲の良い音羽屋ファンの人も首をかしげていた「鼠小僧次郎吉」でしたが、滅法面白い演目となっていました。 29年ぶりの上演。音羽屋ゆかりの演目。 社会の底辺をう…