「初めての歌舞伎を楽しもう」munakatayoko’s blog

すばらしき日本の芸能、歌舞伎。初心者にわかりやすく説明します♪

極付幡随長兵衛(きわめつきばんずいちょうべえ)

極付幡随長兵衛(きわめつきばんずいちょうべえ)をご紹介します。 作者 河竹黙阿弥 初演 明治14年 配役 あらすじ ●村山座舞台の場 ●花川戸長兵衛内の場 ●水野邸座敷の場 ●水野邸湯殿の場 見所 ・劇中劇 ・幡随長兵衛の出てくるところ ・血気盛んな奴たち。 …

再桜遇清水(さいかいさくらみそめのきよみず) 秀山祭夜の部

「8月の納涼歌舞伎は、初めて見る人向け。秀山祭は重厚だからむずかしい?」そんな変な思い込みがどこかにあるとしたら、まずとっぱらってください。 今回の秀山祭、初心者でもとっても楽しめます。(そして、幕見も空いているので、気楽に見に行けますよ( …

刺青奇偶(いれずみちょうはん) 歌舞伎座 

刺青奇偶(いれずみちょうはん) 作:長谷川伸ジャンル:新歌舞伎 ★配役手取りの半太郎(中車) 博打がもとで喧嘩沙汰を起こし江戸にいられなくなって下総に流れてきた。 荒木田の熊介(猿弥)半太郎に恨みをもっている。 酌婦 お仲 (七之助) 不幸な境遇か…

喜撰/棒しばり

一昨日シネマ歌舞伎 喜撰/棒しばりを観てきました。 いつものように 「面白うて、やがて哀しき勘三郎」でした(´;ω;`) そして三津五郎。勘三郎が亡くなったとき 「体の半分もぎ取られたようだ」(人生の半分って記事には書いてあったけど、記憶では体って…

ぜひ観てほしい。予習いらずで楽しい 魚屋宗五郎 「新皿屋舗月雨暈」

こんにちは!ヽ(・∀・)ノ宗像陽子です。 魚屋宗五郎はとても面白いので、ぜひ多くの人に観ていただきたいです♪予習はいらないんじゃないかなー。 魚屋宗五郎を見ちゃいけない人もいる!? 登場人物 あらすじ なぜ、「新皿屋舗月雨暈」という外題なの? 見所 …

坂東彌十郎さんインタビュー記事アップしました

6月にインタビューした坂東彌十郎さんの記事を「大人未来」サイトでアップしました。 第14回 坂東彌十郎(歌舞伎俳優) 脇役に人生あり。与えられたお役に真摯に向かい、より高みを目指す|大人未来 オトナが語る大人未来のメディアサイト 平成中村座に出演…

市川海老蔵は、愛に溢れ芸に真摯な「スーパーヒーロー」なのか?

最近話題の海老蔵さんですが、あまり歌舞伎を知らない人にとっては、 そもそも海老蔵って、どんな人なのよ。という疑問が沸くようです。 ブログで弱音を吐きつつ、7月の歌舞伎座では昼の部、夜の部で大奮闘です。 しかし、ブログしか読まないでいると、弱音…

「能と歌舞伎」までARの時代。これってやりすぎなの?

「能と歌舞伎」までARの時代。これってやりすぎなの?という記事をアップしました。https://citrus-net.jp/article/32092 能や歌舞伎もますます面白く、楽しめる時代になっています。今回、この記事を書くために、以前録画しておいて見ずにいた超歌舞伎「花…

小林麻央さんについて思うこと、あれこれ。

小林麻央さんが亡くなった。心よりお悔やみ申し上げます。 私は、麻央さんのブログをずっと追っていたけれど、それには、ワケがある。 海老蔵のファンだからではない。 私の姪っ子とほぼ同じような状態だったからだ。治療法とか経過は違うけれど、年齢も子供…

春風亭一之輔 夏の毒炎会2017 

昨日は、夜は「春風亭一之輔・夏の毒炎会2017」を聞きに、国立劇場小劇場に行ってきました! 昼間は一幕見ツアー。その後「骨折り損のくたびれもうけじゃ~~ん」的な心折れる事案が発生し、夜はこれ。 私にしてはかなりハードな1日となりましたが、毒炎会…

今月の一幕見ツアー終了「浮世風呂」

こんにちは!むなかたです。今日は、一幕見ツアーでした。生憎のお天気ではありましたが、天気の悪い日こそ歌舞伎で遊ぶ!これ、鉄板ですね!一幕見の行列も並んでいる人が少なくて楽チン。 いつもは、歌舞伎座の前で写真を撮るポイントなどをお教えしますが…

坂東彌十郎さんインタビュー&名古屋平成中村座へ

坂東彌十郎さんにインタビューをするために名古屋に行ってきました。 彌十郎さんというのは、お父さんは歌舞伎役者から銀幕のスターになった坂東好太郎さん。彌十郎さんは8代目坂東三津五郎に預かりに出たものの1年足らずで三津五郎がふぐにあたって亡くな…

KABUKI インバウンド

こんにちは!むなかたです。 昨日は、歌舞伎座。 今度TABICAでは、インバウンドサービスを開始するとかで、インバウンド歌舞伎ページのためのロケハン&写真撮影でした。 いつもやっているツアーの流れで、TABICAスタッフ、外国人モデルさん、通訳さん、カメ…

市川笑三郎丈登場!ICU大学の公開講演会「日本伝統芸能の世界ー歌舞伎」

というわけで、今日はがんばってICUに行ってきました。(どういうわけだよと思われたかたは昨日のブログを見てね) 今日も極めて気持ちのいいICU。ああ、またこんなところで学んでみたい。芝生に寝転がってまどろんでみたい。「あーん。遅れる~」なんて自転…

ICU大学の公開講演会「日本伝統芸能の世界」

ICU大学の公開講演会「日本伝統芸能の世界」がおすすめです。 これは、大学の授業の一環でして「なんなら一般市民のみなさんも来てくれていいですよ~」とのこと。 無料だし予約も必要なしなので、スケジュールだけは確認しておき、当日行けたら行くというゆ…